この静寂は、心のかてになる
3月 9, 2019
自宅の窓明かりを確かめたり、近所のご神木にもたれかかったり、ふるさとの縁側で父母の声に耳を傾けたり…。
一日の緊張から解き放たれて、じんわり回復していく安らぎのパターンを、ひとは、それぞれに持ち合わせているものです。それは生まれながら手にしているものではありません。
時間をかけて、知らず知らず、心の根っこに「安らぎの種」を大切にそだてていたことに気づくのです。
自分だけの癒やしのカタチがある一方で、みんなが元気になれる場所もあります。広くは知られていなくても、地域の誰もが、自然と思い浮かべるお気に入りの空間。
パワースポットとか、エネルギースポットとか、気のチカラが満ちる気場と言い換えていいかもしれません。
この冷涼な森は緑一色。輪郭がハッキリしないのに、いくつもの静寂が転がっていることに気づく不思議な世界「山犬嶽」です。
No Comments